▼「安全ではありません」「保護されていない通信」と表示され不安な方へ

2018年より急速にセキュリティ対策を厳格化しているブラウザが増えており、
SSL化されていないサイトに対し、ブラウザ側で警告表示がされるようになりました。
当店は「ショッピングカートや個人情報を入力する箇所」での安全な通信を導入しております。クレジットカードなどの個人情報は保護されていますのでご安心ください。
▼個人情報のお取扱いについて
当店は頂いた個人情報について、
プライバシーポリシーを遵守しております。
安心してご利用頂けるよう、当店が行っている個人情報の取り扱いについてもう少し具体的に説明させて頂きます。
お客様の個人情報が入った用紙(注文書や納品書など)は機密文書扱いとし、適切な方法で管理、廃棄しております。
1. 管理について
最新バージョンのアンチウィルスソフトを導入し適切な管理を心がけております。
メールの誤送信、CCによるメールアドレスの流出がないよう細心の注意を払っております。
当店の運営管理者は元SEでパソコンやインターネットの知識は人よりも豊富です。
プライバシーポリシーの通り、発送・問い合わせ以外に個人情報を利用することはございません。
ショッピングモールによくあるメールマガジン配信も当店は行っておりませんのでご安心下さい。
2. 廃棄について
これまで機密文書はシュレッダー処理後、焼却に回されていました。
しかしシュレッダーにかけるとリサイクルが出来ないため、広島市では平成16年4月1日から焼却工場への秘密文書の搬入を規制し、リサイクルを推進することになりました。
当店では一般財団法人である「
広島市都市整備公社」に廃棄依頼しています。
こちらではダンボールに梱包した機密文書は一切開封せず、
ダンボールごと溶解炉に投入しますので他人の目に晒されることはございません。
秘密文書リサイクルシステム - 広島市都市整備公社
http://www.hts.city.hiroshima.jp/seibu-recycle/newpage13.html

不安な点がございましたらご購入前にお問い合わせください。
これからも皆様に安心してご利用頂けるよう努めてまいります。