※写真よりも丸い石が多く、ザクロのような粒感があります!(写真3枚目参照) 天然石ガーネットのさざれです。 果物のざくろに似ていることから和名は柘榴石と言います。 こちらはガーネットを代表する「アルマンディン」と呼ばれる濃い赤紫色の石です。 実はガーネットは鉱物のグループ名のことで、色々な鉱物が混ざった14種類もの総称名なのです! ここでは代表的な種類のみご紹介します。 アルマンディンガーネット:鉄礬柘榴石。色は深い赤から紫に近い赤色。 パイロープガーネット:苦礬柘榴石。色は深い赤からオレンジに近い赤色。 ロードライトガーネット:アルマンディンとパイロープが混ざり合う、中間の成分のもの。 ・7〜8g単位での販売です(写真の器に入っている量です) ・石には穴が開いており、Qピンやワイヤーを通せるので、様々なところに着けることが出来ます。 【サイズ】約4〜8mm (穴の大きさ0.8mm前後) 【素材】ガーネット 【色】赤紫色 ※モニターによって色が実際と異なる場合がございます ※特にスマホは明るさを強くしていると可能性が高まります ※天然石なので石の色や形には個体差があり、多少の内包物やクラックが入る事が御座いますが、天然の持ち味としてお楽しみ頂ければと思います。 ★他のパワーストーンはこちら★ 【ストーンパワー】『信頼と愛を実らせる神聖な石』1月の誕生石 ガーネットという名前はラテン語で種子という意味の『granatus』が語源だといわれています。 歴史上最も古い宝石のひとつで、古くから世界各地で『神聖な石』として崇められ(古代エジプトでは強力な護符として、ユダヤ教の祭司は真理を得る石として)大切にされてきました。 『実りの象徴』とされ、目標に向かいコツコツと積み上げてきた努力の成果を実らせて、成功へと導いてくれるといわれています。 受験や就職など、目標のために努力し頑張っている人のサポートをし、力を貸してくれるでしょう。 どんな困難や大きな課題を前にしても、持ち主に忍耐力を与えて前向きに乗り越えるようサポートしてくれる石でもあります。 意思を強くしたいと願う人が身につけることで、精神力を強めて勇気を与える作用があるといわれています。 また、この『実り』の効果は恋の成就にも発揮されます。 『信頼と愛の石』として大切な人との絆を深める力があるとされ、ガーネットを贈ると再会できるというロマンティックな伝承が残されている石でもあります。
カートに入れる
露草の雫☆天然石ペリドット 穴あきさざれビーズ パワーストーン 橄欖石 緑☆8月の誕生石
【16cm】太陽と月の透かしゴールド K16GPチャームチェーン アクリルストーン サン&ムーン
【4個】琥珀糖みたいな藤紫色の穴あき天然石アメジスト☆ラフロック パープル 紫水晶 原石
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
Category
Group
カートの中に商品はありません
ショッピングカートを見る
pickup